介護リフォーム相談会
大切な家族が安心快適な毎日をすごせるために。
ご高齢のご家族のために、安心して快適な生活が送れるよう、さまざまな介護リフォームのご相談を承っております。
ケガが最も多いとされるのは、居間や階段、そしてキッチン、ダイニング。
高齢になって気をつけなければいけないのは、転倒、転落や段差でのつまずきなど、筋力の衰えからくる日常で起こる怪我は、住み慣れた自宅だからこそ起こりやすいのです。
家での事故を予防するために、まずは不便に感じている点をセルフチェックしてみましょう!
不便に感じるセルフチェック
- 段差でよくつまづく
- 階段の上がり下がりがつらい
- 浴室で転びそうになる
- 玄関に手すりがほしい
など

介護リフォームの改善ポイント
1.ケガの防止
段差を解消し、つまづきや転倒のない生活空間を実現。
バリアフリー化によってケガの原因になる場所を減らします。

2.自立の支援
玄関や廊下などにスロープや手すりなどの設置や、洗面台などの水まわりで使いやすい高さへ調整します。

3.負担の軽減
車椅子が入れるドア幅の拡張や、介護スペースの確保など、高齢者だけでなく介護者にも優しい住空間を目指します。

介護保険にもしっかりサポート
介護保険の適用について、経験豊富なスタッフがご相談を承ります。
ケアマネージャーさんとの連携と、地域の制度への的確な対応によって、減税制度や補助金をうまく活用しながら負担額を減らしましょう。

まずはお気軽にご連絡ください
当社では、高齢者の快適で安全な住まいをサポートいたします。バリアフリー、スロープや手すりの設置、水まわりの工夫のほか、高齢者の介護のための安心で快適な生活をお過ごしいただくための、ご提案をさせていただきます。
ぜひ介護リフォームのことならなんでもご相談ください。